MENU
ゼロから学ぶアフィリエイト講座はコチラ

YouTube音声動画の文字もじおこしバイトの相場と内容を公開します!

年齢は34歳、愛知県、家族構成は父、母両親と一緒に暮らしています。

私は長女で兄弟はいません。普段はライターの仕事をしていますが、ときには文字起こしや調査、アンケートを含めた仕事も一緒にしています。趣味はゲームですが、ゲーム雑誌を読むことも最近しています。

ここ1年で頻繁に文字起こしの案件を見かけるようになりました。タスクでも募集していることもよく見かけます。

タスクの仕事なので1件330円、ただシステム手数料が引かれるため実際には260円程度しか1回で稼げません。

また文字起こしは毎日はないため、1月文字起こしの案件だけ総合すると収入は1000円程度です。

文字起こしは流れている動画を文字にする仕事です。

一見簡単なように見えますが、歌の文字起こしの案件もあったときがあったため大変でした。歌を歌うと普段の話し方よりも早口になったりするので聞き取りづらいこともあります。

1つの案件は適正価格ですが、レベルのある仕事です。

文字起こしの案件は主にyoutubeの音楽動画を文字に起こすことが多いです。

youtubeには文字起こし機能がついていますが、聞き取りづらい発音をしていると、文字が変換されにくいです。

特に音楽の文字起こしに関しては「音楽」と表示されるだけで、1つ1つ文字にするのが大変です。

文字起こしのジャンルによっては時間のいる仕事であり、制限時間内に作業を終わらす必要があります。昔は文字起こしの案件も少なかったのですが、動画が流行る時代になり文字起こしの仕事も増えるようになりました。

目次

動画文字おこしバイトのメリット・デメリット

文字起こしの仕事は簡単ではありません。自己啓発の動画でも文字がきちんと変換されないことがあるんです。

また台詞がある仕事は名前とカギカッコをつけて改行も入れる必要があります。

動画によっては丁寧に文字が書かれているとは限らないし、文字ミスがあったら少し訂正する必要があります。動画のどこかで漢字が使われることがありますが、漢字を間違える人もいます。

ミスをする人が多いため、文字起こしだけではなく文字起こしのチェックもする必要があります。メリットとしては1つのタスクでも収入の多い仕事だということです。

収入が大きいので稼げないときにはいい案件なんです。

デメリットは時間のいる仕事ということ、動画の内容によっては2時間以上かかることもあり大変なことです。

途中で食事をしたくなっても家事をしたくなってもパソコンから離れることは出来ません。1分1秒を争う仕事で時間が勝負です。

1時間あれば5分程度の文字起こしの仕事は出来ますが、最近は10分、15分という文字起こしも増えました。

仕事量も上がっているのに単価は同じなため、将来性のある仕事と感じにくいです。

根気のいる仕事ですが文字起こしの仕事は他のタスクに比べると収入が高いため作業をしています。

また1人しか募集しないことも多いため、毎時間タスクのチェックが必要です。youtubeの文字起こし機能にも限度があります。

特に音楽の文字起こしに関しては変換出来ないため大変です。

動画文字おこしの副業バイトで稼ぐコツ

文字起こしの案件で売り上げを伸ばすコツはタスクの承認率を上げることが重要です。今ではタスクの仕事自体承認率の高い人だけに仕事をさせることも増えています。

少ない案件の中で文字起こしの案件をするには承認率を普段上げる作業も必須です。また文字起こしソフトを使って文字を変換する必要も今後出て来ると思います。

個人的な工夫としてはメモ帳を右、インターネット画面を左にして両方確認出来るように作業しています。

インターネット画面の前にメモ帳があると動画の様子が見れなくなるからです。両方同時にするためにはソフトやインターネットページの広げ方を工夫する必要があります。

文字がすぐ打てるような姿勢や位置がとても大切なんです。

報酬を今まで以上に伸ばすにはプロジェクト契約もありだと思います。プロジェクトなら動画の文字起こし専門の仕事もあります。ただ人によって作業単価も変わるため、よく見てから応募するのが大切になります。

文字おこしバイトが向いている人

動画の文字起こしの案件が向いている人は時間がかかっても作業を休まず出来る人、また耳の発達がいい人です。人の声を聞き取りやすい人の方が動画の文字起こしに向いています。

人の声を聞き取るのが苦手で慣れていないと作業に時間がかかります。また文字起こし機能によっては文字起こし作業が必ず出来るとは限りません。

また普段忙しい人やyoutubeの機能やパソコンの機能をあまり知らない人は向いていません。

あらゆる機能を上手く使ってこそ早く出来る仕事だからです。根気のいる仕事ですが水分を摂ったり健康を考えることも大事です。

無理しない範囲でタスクやプロジェクトに応募するようにしましょう。またコツを覚えれば出来る仕事です。

まずはどうしたら作業が短くなるか自分でも考えましょう。

文字起こしが出来るようになれば、今後の文字起こしの作業もあまり苦痛に感じません。根気のいる仕事なのでプロジェクト契約なら時間のあるときに作業しましょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる