体験談– tag –
-
ハンドメイドで独立失敗!10年後に廃業するに至る流れを公開します。
私は現在、フリーランスで働く、57歳の女性です。独身で家族は無し、一人暮らしで神奈川県に住んでいます。収入は安定していませんが、シンプルな暮らし、物をあまり持たない暮らしを目指して生活しているため、生活費に困るほどでもありません。 私が独立... -
フィリピンでIT事業で独立開業!!失敗の経験から学んだこと
年齢は58歳で、IT起業家です。日本体育大学卒業し、大手企業のLinuxサーバー管理者、MS-DOS、パソコン管理者を務めました。 2000年に独立起業し、その後はIT関連の事業をしています。年収は常に1千万円以上で、家族はいません。東京都足立区生まれですが、... -
元助産師のママがが赤ちゃん専門のフォトグラファーとして独立するまでの話
私は33歳女性で、現在赤ちゃん専門のフォトグラファーとハンドメイド作家として活動しています。子供と写真が大好きで、赤ちゃんを撮影するようになりました。 主に、ニューボーンフォト、ベビーフォトを撮影しています。 ハンドメイドも大好きで、イベ... -
30代でバーテンダーとして起業し、飲食コンサルを始めるまでのリアル体験談
31歳で、年収は400万前後、現在の仕事はバーテンダーと、飲食のコンサル、ビールの醸造やカクテルのレシピ提供をしています。 コロナが流行る直前に個人事業主になったので、お酒を扱う職業は一番頭を抱えました。 インアルコールのカクテルも同時に作って... -
ロゴデザイナーで起業は大変?独立までの経緯を語る
現在38歳の男性で、フリーでデザイナーをしております。やっと年収が350万円になりました。 主な業務内容は、企業様のロゴや名刺のデザインをはじめ、ブランディングも同時に行っております。 また、各種印刷など制作にも幅広く携わり、活動しております。... -
個人のSEO対策代行業で起業!その実態は?
44歳男性で年収300万円です。SEOコンテンツ作成とバックリンク用ブログ制作を中心に行っており、アクセス解析と集客アップコンサルティングも実施中です。 複数のクライアントと並行して受注するように心掛けており、閑散期はまとめて休むといったメリハリ... -
30代で子供2人を抱えながら専業ライターで起業するまでの体験談
今回は専業のwebライターの状況についてお話ししたいと思います。先ず先に自分の自己業界をさせてください。 年齢:35歳 年収:推定年収150~200万円 現在の仕事内容:専業ライター 家族の有無:既婚。子供が2人 性別:男性 ライターとして... -
年収200万で起業したウェブライターが現在の気持ちを語る
私は現在フリーランスのWebライターとして生計を立てており、今年で32歳になりました。年収は200万と零細なのですが、独身で実家暮らしということで生活できている状況です。 私が以前勤めていた食品メーカーはそこそこのブラック企業で、人間関係... -
年収最大1500万!メディア事業の個人コンサルで独立するまでの体験談
東京都在住の38歳の独身、趣味は旅行と食べることです。 大学卒業後、約10年間で複数の事業会社に勤務しました。おもに、広告・宣言やマーケティング、広報などの仕事に携わり、独立。 会社員時代の経験を活かしながらも、業界・業種・業態にこだわらず、... -
50代でアパレル雑貨の事業で起業!倒産までの苦労を本音で話します
50代半ば、今現在は転職して飲食の仕事に就いていますが、まだ半人前なので年収はおよそ300万強といったところです。 数年前までは個人事業主としてアパレル雑貨関連の事業を営んでました。 30代になって独立し、10年以上頑張りましたが資金が足りなくなり... -
九州で個人塾の一人起業を経験!手作り感がウケて継続できた。
現在51歳、男性です。九州は佐賀県佐賀市在住です。 元々は長野県生まれ、大学のために上京。 長期信用銀行勤務、その後佐賀に移住し、税理士事務所勤務を経て、スイミングスクールコーチ、現在に至ります。20年前から学習塾を開業しています。あとは日中... -
公務員を辞めて金融業界の代理店で起業!45歳の今感じること。
年齢は45才です。熊本県在住です。金融関係の代理店を経営しています。趣味はいぜんはバスケットボールとバドミントンをしてました。 今は体育館が開いてませんので、可愛いワンちゃんとの散歩が趣味になってしまいました。あと、映画鑑賞も好きですが、コ... -
マンションの一室でエステサロンを開業する前の個人的な体験談
31歳・大阪に住んでいます。職業は、エステティシャンです。趣味は、ヨガをしたりランニングをしたり体を動かすことが好きです。 またファスティングにもはまっていて健康的な食生活を心がけているのですがそれが現在趣味となっています。家族構成なのです... -
保険代理店の仕事で300万の売り上げ達成!個人で起業するまでの体験談
年齢は27歳、福岡県福岡市に住んでいます。職業は保険代理店での業務をメインに携えた、フリーランスとして様々な活動を行っています。 動画配信、セミナーの開催、趣味のゴルフをレッスン料を頂いての指導など、様々な活動をさせていただいております。 ... -
35歳で鍼灸院の仕事で起業!日給4万円までの道のりを語る
大阪で鍼灸院を開業しています。年齢は41歳、妻との二人暮らしです。趣味は読書、格闘技全般、大道芸、旅行です。 現在の職に就くまでは土木技術者としても経験させていただきました。 鍼灸業界に身をおいて早14年。整骨院からクリニック、訪問鍼灸事業... -
22歳で留学支援サービスで起業するまでの準備段階のリアルを語る
私は現在22歳で、21歳の時にスタートアップ企業として起業しました。そのスタートアップ企業の代表取締役社長をさせていただいております。 その他にもクラウドワークスにてフリーランスの業務等も行っております。年収は約400万円ほどで、独身となります... -
中小企業診断士として起業するリスクと失敗しないコツを経験者が紹介!
年齢52歳、年収は開業してから一番悪い時で50万程度、一番良い時で今のところ550万、10年間の平均して300万円台といったところです。 家族構成は独身、未婚。経歴は大卒、政令指定都市で経営コンサルタントとして開業中。 但しコンサルタントとして中小企...
1