起業– tag –
-
30代でブランド運営の起業で失敗!年収300万の現実を語る
現在31歳の千葉県在住の男性です。現在の年収は300万円以下で、かなり厳しい状態です。前は洗剤メーカーの製造業で社員として勤務していました。 現在はそこの臨時社員のような扱いで自分の予定が合う時、もしくは繁忙期だけ出勤しており、それ以外はフリ... -
30代で美容のフランチャイズで起業!独立開業までの苦労話を語ってみる
30代前半の女性です。大学を卒業して様々な会社に勤めてきましたが、30歳手前で起業しました。 現在は、年商は5,000万円ほどです。 美容系の店舗経営を中心に、事業を展開しています。現在日本国内に2店舗あり、FC加盟店のオーナーとして運営しています。 ... -
宝石商は稼げるのか?アクセサリー販売で開業するまでの流れと苦労話
現在は35歳で年収は800万円ほど、自営業としてネットショップでアクセサリーなどの宝飾品を販売する会社を運営しています。 30歳までは普通の食品商社系の会社でサラリーマンをしていたのですが、給料が低く5年程前に独立しています。 今現在会社には5人ほ... -
元助産師のママがが赤ちゃん専門のフォトグラファーとして独立するまでの話
私は33歳女性で、現在赤ちゃん専門のフォトグラファーとハンドメイド作家として活動しています。子供と写真が大好きで、赤ちゃんを撮影するようになりました。 主に、ニューボーンフォト、ベビーフォトを撮影しています。 ハンドメイドも大好きで、イベ... -
30代でバーテンダーとして起業し、飲食コンサルを始めるまでのリアル体験談
31歳で、年収は400万前後、現在の仕事はバーテンダーと、飲食のコンサル、ビールの醸造やカクテルのレシピ提供をしています。 コロナが流行る直前に個人事業主になったので、お酒を扱う職業は一番頭を抱えました。 インアルコールのカクテルも同時に作って... -
個人で人材派遣業を起業して苦戦!後悔しないための注意点とは?
36歳の時に東京都新宿区にて脱サラし、起業・会社設立(個人事業主からの法人成り1社+一般社団法人1社)6年目を迎えた現在41歳の男性経営者です。 人材ビジネス(人材派遣・転職支援・教育研修・人事採用コンサルティング等)15年の経験をそのまま事業化... -
公務員を辞めてwebライターで起業した人に後悔していないのか聞いてみた
私は現在WEBライター兼ブロガーを仕事にしている26歳男性です。現在の年収は恥ずかしい話ですが、まだ200万円程度です。 ここからもっと伸ばしていけるよう頑張っています。 WEBライターはクラウドソーシングを通して仕事の受注を行っています。基本的にメ... -
基板設計と修理のビジネスで起業!きっかけとその後の人生
45歳でフリーランスになってから5年経過しています。年収は290万円に抑えており、基本的に基盤設計と修理が中心となっていて、一部ライター業務も平行して行う状況です。 年間のうち半分程度働き半分は休みとすることで、働きすぎず余暇を楽しみながら長く... -
ロゴデザイナーで起業は大変?独立までの経緯を語る
現在38歳の男性で、フリーでデザイナーをしております。やっと年収が350万円になりました。 主な業務内容は、企業様のロゴや名刺のデザインをはじめ、ブランディングも同時に行っております。 また、各種印刷など制作にも幅広く携わり、活動しております。... -
個人のSEO対策代行業で起業!その実態は?
44歳男性で年収300万円です。SEOコンテンツ作成とバックリンク用ブログ制作を中心に行っており、アクセス解析と集客アップコンサルティングも実施中です。 複数のクライアントと並行して受注するように心掛けており、閑散期はまとめて休むといったメリハリ...